社会福祉士・行政書士横浜いずみ共同事務所
  • HOME
  • 業務案内
    • 顧問契約
    • ペットとご家族福祉相談援助 >
      • 信託
      • ペット遺言
    • 任意後見契約・福祉相談援助契約 >
      • 成年後見制度〈任意後見のご提案〉
      • 見守り相談援助契約
    • 遺言書作成サポート
    • 相続手続サポート
    • 法人設立サポート
    • 会員管理サポート
  • 事務所紹介
    • 行政書士とは?
    • 個人情報保護方針
    • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • いずみ代書通信
    • アメブロ

ペットが家から逃げ出してしまった場合

26/1/2018

 
ペットを飼っている人にとって、そのペットの安全は特に気を付けていることだと思います。
ただ、ペットもある程度慣れているとはいえ元々は自然界の動物なので、何かの拍子に飛び出してそのまま行方不明になってしまうというケースもあります。今回はペットが行方不明になった場合について書きたいと思います。

一概に「ペット」といっても、その種類や特性は多岐に渡ります。そのため、今回は代表例・典型例を挙げます。

まず、ペットが逃げ出した直後に気が付いた場合ですが、この場合は出来るだけ見失わないようにすることが重要です。この時点で見失ってしまうと、その後の捜索が困難になるからです。
また、逃げ出した直後のペットは興奮状態に陥っている可能性がありますし、飼い主単独での捕獲は難しい場合もあります。ですので、もし逃走先の目星が付いたらペットを見失わないようにしつつ、家族や知人に応援を頼んだ上でペットが落ち着くのを待って捕獲した方が良いでしょう。

次に、ペットが逃げ出してある程度の時間が経過してから飼い主が気付いた場合です。

具体的にどの程度時間が経過したかにもよるのですが、多くのペットは逃げ出した直後はそこまで遠くに行きません。犬の場合はある程度分かりやすいのですが、それ以外のペットはどこか物陰に潜んでいることが多いので、そのペットの好物を使っておびき寄せるような形で探すのが無難な方法です。それと同時に、余裕があれば近所の方等にも協力を求めれば発見率も高くなります(ただ、探す場合にはあまり近所に迷惑を掛けないようにしてください。仮にペットが見つかっても、別のトラブルになる可能性があります)。

​そして、もし気付くのがかなり遅れてしまったり初期段階で完全に見失ってしまった場合ですが、こうなってくると時間との戦いになってきます。

対応としては、まず近くの警察や保健所に問い合わせをします。これで見つかれば無事解決ですし、もし見つからなかった場合であっても、発見後に誤って殺処分されるというリスクは回避出来ます。

次に、チラシや張り紙等を使って、近所に対していなくなったペットの情報を周知するようにします。飼い主単独では発見困難でも多くの目があれば発見率は高くなりますので、積極的に協力を求めた方が良いでしょう。この時、インターネットを活用するのも有効な場合があります。

それでも見つからないという場合には、費用は割高になってしまうのですがペット探偵に依頼するという方法もあります。

ペット探偵は捜索専門の業者なので、私達が知らないコツやノウハウを持っています。確実に発見出来る保証はないのですが、最期の手段として選択肢に入れても良いかもしれません。

どちらにしても、いなくなったペットを探すには大きな手間と労力が必要になってしまいます。日頃からペットが行方不明にならないよう、適正飼養に努めてください。

介護福祉士・愛玩動物飼養管理士 有吉圭太
​
**********************
​成年後見・福祉相談援助 

​ペットソーシャルワーク専門
​◎記事執筆承ります!!

​行政書士・介護福祉士横浜いずみ共同事務所
〒245-0014神奈川県横浜市泉区中田南4ー6-18
シンペテンボスビル406号室
TEL045-443-6875 FAX045-443-6876
HP◇http://izumidaisho.com/
*********************

コメントはクローズされています。

    Archives

    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017

    Categories

    すべて

    RSS フィード

Copyright c 2009 行政書士横浜いずみ共同事務所 All Rights Reserved.
  • HOME
  • 業務案内
    • 顧問契約
    • ペットとご家族福祉相談援助 >
      • 信託
      • ペット遺言
    • 任意後見契約・福祉相談援助契約 >
      • 成年後見制度〈任意後見のご提案〉
      • 見守り相談援助契約
    • 遺言書作成サポート
    • 相続手続サポート
    • 法人設立サポート
    • 会員管理サポート
  • 事務所紹介
    • 行政書士とは?
    • 個人情報保護方針
    • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • いずみ代書通信
    • アメブロ